プライバシーポリシー

品川駅西口地区まちづくり指針検討委員会(以下、当委員会)は、当委員会が業務上使用するお客さまの個人情報について、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、自主的なルールおよび体制を構築し、以下のとおり個人情報保護方針(以下、プライバシーポリシー)を定め、これを実行、維持することを宣言します。

法令、規範の遵守

当委員会は、プライバシーポリシーを実行するために、個人情報保護法およびガイドラインならびにその他関連法令を遵守します。

個人情報の管理について

当委員会は、当委員会が行う事業活動において取得する個人情報を適切かつ安全に管理します。個人情報の取扱いについては、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を構築します。また、個人情報の漏洩・流用・改ざん等を防止するため、必要な体制の構築・施策の実施・継続的な改善を行ってまいります。

個人情報の取得について

当委員会は、お客さまの個人情報を取得する場合は、業務上必要な範囲内に限るものとし、お客さまに利用目的等の必要事項を通知または公表します。
本サイト(当委員会)では、以下の方法で個人情報を収集する場合があります。

  • 問い合わせメール送信時(名前、メールアドレス、IPアドレスなど)
  • クッキー(Cookie)やアクセス解析ツールの利用により取得する情報(ブラウザ、閲覧履歴、IPアドレス等)

個人情報の利用について

当委員会は、個人情報を利用する際には、その目的の範囲内において適法かつ公正に行います。収集した個人情報は以下の目的で利用し且つ目的の範囲を超えて利用する場合には、その旨お客さまにお知らせいたします。

  • お問い合わせへの対応(コメント及びレビューの管理)
  • 利用状況の分析やサイトの改善
  • 不正行為の防止

個人情報の提供および委託について

当委員会は、お客さまから取得した個人情報を、お客さまの承諾を得た場合や法令等に基づく開示要請があった場合及び不正行為の調査等、警察など公的機関と連携する場合を除き第三者に提供・開示等を一切いたしません。

当委員会は、お客さまの個人情報の取扱い業務を第三者に委託する場合があります。この場合、委託先の選定について安全性を確認するとともに、予め機密保持と個人情報の取扱いに関する取り決めを明示した業務委託契約を交わしたうえで、必要最低限の個人情報の取扱い業務を委託しております。

継続的改善について

当委員会は、保有する個人情報に関して適用される法令・規範・ガイドラインを厳守するとともに個人情報への不正アクセス・紛失・漏洩等を防止するため適切な安全対策を講じ、個人情報の保護における取組みを適宜見直し改善を図ってまいります。

プライバシーポリシーの変更

プライバシーポリシーは、法令の改正やサイト運営方針の変更により、予告なく改訂される場合があります。最新版は常に本ページにてご確認いただけます。

個人情報の取扱いに関するご質問・ご相談等は、以下の窓口までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】

運営者名:品川駅西口地区まちづくり指針検討委員会 事務局
メールアドレス:info@shinagawa-nishiguchi.com

以上

お問い合わせ

品川駅西口地区お問い合わせ窓口info@shinagawa-nishiguchi.com